#110
Radio Dialogue ゲスト:畠山澄子さん「G7サミット前に考えたい核の今後」(2023/5/17)
Radio Dialogue_110
「G7サミット前に考えたい核の今後」
(ゲスト:畠山澄子さん|安田菜津紀・佐藤慧 2023年5月17日配信)
G7広島サミットの開催を前に、核廃絶へ向けた議論にも注目が集まっています。岸田首相は「核兵器のない世界を目指すという国際的な機運、これを再び盛り上げる反転させるきっかけを得たい」と述べていますが、その背後では米軍の核抑止力を前提とした防衛政策の「大転換」が行われようとしています。こうした政策を維持しつつ、かつ核兵器禁止条約にも不参加、被爆者や被爆体験者への補償も不十分な中、果たしてまっとうな「核廃絶」を訴えることはできるのでしょうか? 今回は核をめぐる国際情勢や市民の活動に携わっていらっしゃるピースボート共同代表の畠山澄子さんをお招きし、核問題に加え、LGBT理解増進法や入管法など、国際基準と人権についても考えていきます。
冒頭ニュース
▶梅村みずほ議員の「ウィシュマさん詐病」発言特集
▶「G7サミット前に考えたい核の今後」
ゲスト:畠山澄子さん(ピースボート共同代表)【ゲストプロフィール】
▶畠山 澄子(はたけやま すみこ)
ピースボート共同代表。ピースボートではおりづるプロジェクトや若者向けの教育プログラム「地球大学」に携わる。2017年3月の国連本部における核兵器禁止条約交渉会議で被爆者のスピーチを通訳。核軍縮に関する国際会議に参加してきた経験から、核をめぐる国際情勢や市民の役割についてさまざまな場で講演を行ってきた。現在はペンシルベニア大学や早稲田大学で核のグローバル史を教えるほか、小中学生向けの平和教育ワークショップなど、平和や戦争をテーマに体験型・参加型のプログラムも数多く行っている。ケンブリッジ大学政治・社会学部卒業、ペンシルベニア大学大学院博士課程修了(科学技術史)。専門は核のグローバル史、科学技術と社会論。共著に『Navigating Disarmament Education: The Peace Boat Model(「軍縮教育 ピースボートの方法論」[英語書籍] )』『殺人ロボットがやってくる!?軍事ドローンからロボット兵器まで』。♪Podcastチャンネルはこちら
「Radio Dialogue」はPodcastでもお聴きいただけます。
▶Spotify
▶Apple Podcast
▶Google Podcasts
▶Amazon music ポッドキャスト
※Podcastの公開は、配信終了後となります。ご了承ください。