Articles記事
Informationお知らせ
Articles記事
Ranking記事ランキング
おすすめ#Recommend 週間#Weekly 月間#Monthly
-
1
繰り返される沖縄での性暴力 ―外務省は事件を伏せ、米兵は無罪を主張した(小川たまかさん寄稿)2
関東大震災から9年後、虐殺は「平時」にも起きていた3
【エッセイ】ヘイトスピーチとホロコーストの間を生きる 関東大震災から100年の地平に立って-
4
“違う存在”だった私が見つけた「ホーム」―イスラエルに生きるアラブ・パレスチナ女性が語る「共生」の意味5
「生活保護を受けるくらいなら死んだ方がマシ」と思わせる福祉とは?―桐生市だけの問題ではない排除の仕組み6
-
1
フィリピン・バタアン「死の行進」から考える、日本の戦争加害2
16歳、父と兄の死後、飛び出したカンボジアで考えた「家族とは何か」3
繰り返される沖縄での性暴力 ―外務省は事件を伏せ、米兵は無罪を主張した(小川たまかさん寄稿)-
4
“内なる優生思想”に気づいたとき、私たちは何を選択するべきか ―相模原障害者施設殺傷事件、判決を前に5
閣議決定とはそもそも何か?―その濫用は「法の支配」を蔑ろにし「人の支配」を生む(高安健将さんインタビュー)6
-
1
関東大震災から9年後、虐殺は「平時」にも起きていた2
長生炭鉱水没事故―その遺骨は今も海の底に眠っている3
「赦すか、赦さないかを決めるのは、被害者の権利」―【光州事件】あの時、それからの女性たちは-
4
繰り返される沖縄での性暴力 ―外務省は事件を伏せ、米兵は無罪を主張した(小川たまかさん寄稿)5
Informationお知らせ
Photo
Storiesフォトストーリーズ記事や動画を探す
テーマ
About usDiaolgue for People(D4P)について
Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル)は、写真や文章、多様な表現を通じて、世界中の人々が対話に希望を見いだせる世界観を伝えていきます。国家・人種・宗教・性別など、あらゆる境界線を乗り越えた平和な世界を目指して。
詳しく見るNews
-
「パレスチナの猫」写真展・開催のお知らせ
2024.9.3
-
【目標50人!9月末まで】無関心を関心に―Dialogue for Peopleの「伝える活動」を毎月ともに支えてくださるマンスリーサポーターを募集します!
2024.9.1
-
【プロジェクト実施報告】「加害の歴史に向き合うために」
2024.8.30
Dialogue for Peopleの
活動をご支援ください本サイトに掲載している国内外の取材、記事や動画の発信、自主企画の運営などの活動は、みなさまからのご寄付に支えられています。これからも、「無関心を関心に」「声なき声に光をあてる」ために、ご支援・ご協力お願いいたします。
寄付で支える