For a better world, beyond any borders.境界線を越えた、平和な世界を目指して

Top>News>Radio Dialogue ゲスト:田中宝紀さん「共生社会に近づくために」(2021/11/10)

News

Radio Dialogue

2021.11.11

Radio Dialogue ゲスト:田中宝紀さん「共生社会に近づくために」(2021/11/10)

2021.11.11

Radio Dialogue #人権 #子ども・教育 #安田菜津紀 #佐藤慧

D4P公式YouTubeでは、「Radio Dialogue」を、毎週水曜生配信。気になるニュースや出来事を、ラジオ形式で紹介します。ゲストを迎える回ではインタビューを交えながら、様々なテーマを深掘りしていきます。
 

Radio Dialogue_034
 「共生社会に近づくために」
(ゲスト:田中宝紀さん|安田菜津紀・佐藤慧 2021年11月10日配信)

法務省によれば、昨年末の時点で日本に暮らす外国人は288万人。海外にルーツを持つ子どもたちは年々増えています。国籍・ルーツ・言語・宗教・文化など、様々なバックグラウンドを持つ子どもたちにとって、日本での暮らしには多くの困難があるといいます。そうした問題は、この社会のマジョリティである人々こそが、当事者として考えていく必要のあることではないでしょうか。今回は、海外にルーツを持つ子どもたちを取り巻く現実について、NPO法人青少年自立援助センターの田中宝紀さんにお話を伺います。

冒頭ニュース
▶ベラルーシからの移民、ポーランド国境付近に数千人
▶ウィシュマさん遺族、当時の入管局長らを刑事告訴へ

特集
▶共生社会に近づくために
ゲスト:田中宝紀さん(NPO法人青少年自立援助センター)

【ゲストプロフィール】
▶田中宝紀(たなか いき)
1979年、東京都生まれ。NPO法人青少年自立援助センター定住外国人支援事業部責任者。16才で単身フィリピンのハイスクールに留学。フィリピンの子ども支援NGOを経て2010年より現職。海外にルーツを持つ子どもたちのための専門家による教育支援事業『YSCグローバル・スクール』を運営する他、日本語を母語としない若者の自立就労支援に取り組む。Yahoo!ニュース個人オーサー、日本国際交流センター「外国人材の受入れに関する円卓会議」委員、2021年度文部科学省「外国人学校の保健衛生環境に係る有識者会議」委員、「中央教育審議会」臨時委員(初等中等教育分科会)他。著書『海外ルーツの子ども支援 言葉・文化・制度を超えて共生へ』(2021年、青弓社) 

 


♪Podcastチャンネルはこちら
「Radio Dialogue」はPodcastでもお聴きいただけます。
Spotify
Apple Podcast
Google Podcasts
※Podcastの公開は、配信終了後となります。ご了承ください。
 
 

2021.11.11

Radio Dialogue #人権 #子ども・教育 #安田菜津紀 #佐藤慧