For a better world, beyond any borders.境界線を越えた、平和な世界を目指して

Top>News>【NGO世界を見つめて】迅速に支援を届けるための中間支援~アフガニスタンと国内自然災害の事例から~(JPF後編)

News

YouTube

2022.2.4

【NGO世界を見つめて】迅速に支援を届けるための中間支援~アフガニスタンと国内自然災害の事例から~(JPF後編)

2022.2.4

YouTube #災害・防災 #アフガニスタン #佐藤慧

【NGO 世界を見つめて】(後編)迅速に支援を届けるための中間支援~アフガニスタンと国内自然災害の事例から~ JPF × 鎌倉幸子 × D4P
(画像をクリックすると動画が再生されます。)

【NGO 世界をみつめて】
NPO や NGO の方をゲストに招き、普段どういった活動に取り組んでいるのか、活動の根底にある問題意識はどのようなものか、 などを直接伺い、視聴者の皆さまと一緒に考えていきます。進行は、Dialogue for People代表理事でフォトジャーナリストの佐藤慧と、認定ファンドレイザーの鎌倉幸子さんが務めます。

【今回のゲスト】
認定NPO法人ジャパン・プラットフォーム
共同代表理事 小美野剛さん

【今回のテーマ】
迅速に支援を届けるための中間支援~アフガニスタンと国内自然災害の事例から~(後編)

人道危機に直面している地域において、緊急人道支援は人命を左右する重要な取り組みです。「ジャパン・プラットフォーム(JPF)」は、加盟NGOが迅速に支援活動を行えるよう、多様なセクターと連携しながら中間支援を行ってきました。最悪ともいえる人道危機に陥っているアフガニスタンをはじめ、現在も20以上の支援プログラムを展開しています。世界各地でどのような支援を行っているのでしょうか?JPF共同代表理事の小美野剛(こみの・たけし)さんにお話を伺いました。またJPFは、頻発する国内災害の被災地支援も展開しています。「被災地に迅速に出動するのはもちろんのこと、地域に支援のコーディネーション力*が残っていくように、地元の方々とともに活動している」と語る小美野さん。災害発生後、復興へ向けてさまざまな支援で地域力強化を目指しています。番組後半では、小美野さんがこの世界を志したきっかけについても話していただきました。

*コーディネーション力…支援を効率的・効果的に行うために、外からの支援や、地域の中にある社会資源を総合的に調整し、連携を育む力

 
⇒動画中で紹介しているジャパン・プラットフォームの支援方法はこちら

【ゲスト団体概要】
ジャパン・プラットフォーム(JPF)
2000年に設立。NGO、経済界、政府が対等なパートナーシップのもとに協働する、日本の緊急人道支援のしくみを構築している。多様な人材や資源を活用し連携を図る「人道支援のプラットフォーム(土台)」として、国内外の自然災害による被災者、 紛争による難民・国内避難民に、迅速かつ効果的に日本からの支援を届けている。

⇒ジャパン・プラットフォームの詳細はこちら


Facebook:https://www.facebook.com/japanplatform
Twitter: https://twitter.com/japanplatform/

出演:小美野剛、佐藤慧、鎌倉幸子
撮影・編集:認定NPO法人Dialogue for People


 

Dialogue for People 公式YouTubeチャンネルでは、世界情勢や社会問題をテーマにした番組を、様々なスピーカーをお招きしてお届けます。取材報告、本や映画の紹介、多彩なゲストを迎えてのトークなど、豊富なコンテンツを用意しております。ぜひご視聴ください。

 

 

 

2022.2.4

YouTube #災害・防災 #アフガニスタン #佐藤慧