無関心を関心に—境界線を越えた平和な世界を目指すNPOメディア

Movies動画

#011

Radio Dialogue 「入管問題―これまでの経過を振り返る」(2021/6/2)

D4P公式YouTubeでは、「Radio Dialogue」を、毎週水曜生配信。気になるニュースや出来事を、ラジオ形式で紹介します。ゲストを迎える回ではインタビューを交えながら、様々なテーマを深掘りしていきます。

Radio Dialogue_011
「入管問題―これまでの経過を振り返る」
(MC:安田菜津紀・佐藤慧 2021年6月2日配信)

2007年以降、入管の収容施設では17人もの人が亡くなっています。入管の権限をさらに強める入管法改定案は成立見送りになったものの、それは「ゴール」ではありません。そもそもの入管の仕組みの問題点や、今年3月に名古屋入管内で亡くなったウィシュマさん(スリランカ出身)の事件の進捗など、これまでの経過を振り返ります。

冒頭ニュース
▶ 土地規制法案
▶ 大阪なおみ選手全仏オープン棄権

特集
▶ 「入管問題―これまでの経過を振り返る」


♪Podcastチャンネルはこちら
「Radio Dialogue」はPodcastでもお聴きいただけます。
Spotify
Apple Podcast
Google Podcasts
※Podcastの公開は、配信終了後となります。ご了承ください。

この記事をシェアする