遺産を相続した方から、相続財産をご寄付いただく方法です。
「遺産を寄付したいが、寄付の金額やその使途の選択は相続人に任せたい」という場合は、その想いや考えをエンディングノートやお手紙等に綴り、ご自身の意思を託しておきましょう。また、そのノートやお手紙、書類は必ず相続人の方に存在を知らせ、保管場所を伝えるようにしてください。
このページでは相続財産からのご寄付に関して詳しく紹介していきます。
相続財産寄付の流れ
1. 相続の開始
被相続人のご逝去のあと、相続人全員による遺産分割協議を経て、相続財産を受け取ります。受け取られた財産から、認定NPO法人Dialogue for Peopleにご寄付の手続きをしていただきます。
2. ご連絡とご寄付の手続き
お電話またはお問い合わせフォームからご連絡、または資料をご請求ください。振込先口座、および詳しい手続きをご案内いたします。
■ お電話でお問い合わせ
電話番号: 03-5942-7699
受付時間: 平日10時~18時(年末年始・夏季休暇をのぞく)
■ WEBサイトから
お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい
3. 感謝状と領収書の送付
ご入金確認後、領収書をお送りします。ご希望に応じて感謝状等もご用意させていただきます。(宛名は故人様・相続人様等お選びいただくことがます。)
4. 相続税の申告
相続税申告の際は弊会にてお送りした領収書を添付して、期限内(相続開始の翌日から10ヶ月以内)にお手続きをお願いします。
弊会は東京都から認定を受けたNPO法人です。ご寄付は特定寄付金となり、相続人の方が弊会へ相続財産からのご寄付をされる場合、相続税の非課税の特例を受けることができます。
5. 確定申告(寄付金控除)
弊会は東京都から認定を受けた「認定NPO法人」です。ご寄付は控除の対象となります。具体的には、所得税の寄付金控除(所得控除)および寄付金特別控除(税額控除)、住民税の寄付金税額控除などがございます。寄付金控除の詳細はこちらをご覧ください。
認定NPO法人Dialogue for Peopleにご寄付いただくと
- ご入金確認後、領収書をお送りさせていただきます。なお、感謝状等もお申し付けいただければご用意させていただきます。宛名は故人様・相続人様等お選びいただくこともできます。
- ご希望に応じて定期的に活動報告書やフリーマガジンをお送りいたします。
- 活動の成果を日々ホームページ等で発信しております。ご寄付がどのように活用されているかご確認いただけます。
その他ご不明な点やお問い合わせは、
Dialogue for People事務局までご連絡ください。
認定NPO法人 Dialogue for People 事務局
Mail: info@d4p.world TEL: 03-5942-7699 FAX: 03-5942-7699
(受付時間 平日9:00~17:00 / 年末年始をのぞく)
遺贈寄付メールマガジンに登録しませんか?
遺贈寄付に関するコラムや、D4Pの取り組みなどをご紹介。2カ月に一度くらいのペースでお届けしています。