無関心を関心に—境界線を越えた平和な世界を目指すNPOメディア

Movies動画

#051

Radio Dialogue ゲスト:中村桂子さん「ウクライナ侵攻から考える、核問題のこれから」(2022/3/16)

Radio Dialogue_051
「ウクライナ侵攻から考える、核問題のこれから」
(ゲスト:中村桂子さん|安田菜津紀・佐藤慧 2022年3月16日配信)

ウクライナに侵攻したロシア、プーチン政権は、核兵器の使用を仄めかすような発言を行い世界を震撼させています。そんな中、新型コロナウイルスの影響で延期されていた核拡散防止条約(NPT)再検討会議が、今年8月にニューヨークで開催されることが決まりました。59カ国・地域の批准する核兵器禁止条約も発効から1年が経ちますが、核保有国と、その「核の傘」の下にいる国々は未加入のままです。日本はどのような立場で核の問題と関わっていくのか――。核問題のこれからについて、長崎大学核兵器廃絶研究センター准教授の中村桂子さんをゲストに考えていきます。

冒頭ニュース
▶「ハラブジャの悲劇」から34年(関連記事

特集
▶ウクライナ侵攻から考える、核問題のこれから
ゲスト:中村桂子さん(長崎大学核兵器廃絶研究センター准教授)

【ゲストプロフィール】
▶中村桂子(なかむら けいこ)
神奈川県生まれ。2001年から12年まで、特定非営利活動法人ピースデポ(横浜)の研究員・事務局長(2005年~12年)として核問題に取り組む。2012年より現職。研究分野は核軍縮、核兵器廃絶と市民社会の役割。若い世代を対象とした軍縮・平和教育に関する研究・実践にも力を注いでいる。近著に『核兵器のある世界とこれからを考えるガイドブック』(法律文化社、2020年)。


♪Podcastチャンネルはこちら
「Radio Dialogue」はPodcastでもお聴きいただけます。
Spotify
Apple Podcast
Google Podcasts
※Podcastの公開は、配信終了後となります。ご了承ください。

この記事をシェアする